- HOME
- 沿革
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts


上段、昭和34年頃の六本木交差点と本社社屋
下段左から創業当時、大正8年、昭和16年、昭和31年の本社社屋
《沿革》
1892年/明治25年
創業者 後藤午之助により、「花午」として現在地に創業
1919年/大正8年
日本で初めて輸入洋花を取り扱い「後藤洋花店」と改称 宮内庁、外務省、各国大使館等のご用達となる
創業者の頭文字をとって「U.Goto Florist」を通称とした
1947年/昭和22年
「株式会社 ゴトウビルディング」を設立し、不動産売買、賃貸業を併営
1949年/昭和24年
日本初の「F.T.D」(米国発祥、花の通信配達システム)会員となる
1953年/昭和28年
「J.F.T.D」(花キューピット)を設立
即時に全国へ花の配達ができる現在の組織の基盤をつくる
1959年/昭和34年
「株式会社ゴトウ花店」に組織変更
1960年/昭和35年
銀座に東急ホテル店開店
1984年/昭和59年
新宿にヒルトン東京店開店
1988年/昭和63年
銀座に帝国ホテル東京ワークショップ開店
1995年/平成7年
地上9階、地下3階の「ゴトウビルディング 1st」完成
1階に提案型花店「ゴトウフローリスト」が160坪の面積でオープン
1996年/平成8年
新宿髙島屋店開店
2001年/平成13年
渋谷に東急ワークショップ開店
2007年/平成19年
新宿髙島屋店リニューアルオープン
2010年/平成22年
ザ・キャピトルホテル東急に
「ゴトウフローリスト ザ・キャピトル」オープン
ニュースレターの購読
ゴトウフローリストの新商品情報やおトクな情報を無料でお届けいたします。
Invalid password
Enter